8月24日(日)39th 三茶ラテンフェスティバル 出演レポート

8月24日(日)、39th 三茶ラテンフェスティバル(主催:三茶しゃれなあど 三軒茶屋銀座商店街振興組合<三茶ラテンフェスティバル実行委員会>)に出演いたしました。

39th 三茶ラテンフェスティバル  https://sancha.or.jp/archive/4170/

当日は37°Cを超える猛暑日。厳しい暑さのなか、メンバー約100人が三軒茶屋駅(東京都世田谷区)近くの茶沢通りでパレードを行いました。



三茶ラテンフェスティバルでは、サウーヂの他にP-RAZIL、G.R.E.S. Acadêmicos da Glória、ICUラムズ、G.R.E.S.フェスタンサがパレードに出演。地元の方たちのみならず、サンバを愛する人たちが沿道に大勢駆けつけていました。サウーヂは5番手として15:20に出走し、フェスのラストを飾りました。

パレードの隊列には、1週間後に控える浅草サンバカーニバルでお披露目する衣装を“部分的”に着用したメンバーの姿も(完全版衣装は浅草本番までマル秘)。大型スピーカーを搭載したPA車も加わり、今年のサンバ・ヂ・エンヘード「いのちはめぐる~思いきり食べて、思いきり出そう! 40年分のいのちを受け継ぎ、未来へ向けて噴き出そう!~」の演奏とダンスで、渾身のパフォーマンスを披露しました。

クライマックスは、ゴールエリアに参加メンバーが集結して定点パフォーマンスを。参加したメンバー全員で力を出し切りました。

酷暑のなか応援に駆けつけてくれたみなさん、スタッフ・関係者のみなさん、本当にありがとうございました。

(PHOTO by 渡部晋也)