2024年
- コロナ禍以降中止になっていたサウーヂ主催のブラジル音楽イベント「Carnaval da Sala」が4年ぶりに復活。約200人が集結し、かつての熱気がよみがえった
- マンゲイラ親善大使・ホベルト松下がコーディネーターを務めるマンゲイラツアーも4年ぶり再開。サウーヂ創設メンバーのひとり、永武哲彌画伯が手がけた故メストリ・ネルソン・サルジェント氏の肖像画(掛け軸)をマンゲイラへ進呈した
- 人気ラジオ番組の音楽イベント「J-WAVE NX NIPPON EXPRESS SAÚDE! SAUDADE…CARNAVAL2024」にサウーヂが20年ぶりに出演
- 第39回浅草サンバカーニバルが5年ぶりにコンテスト方式で開催。サウーヂのエンヘード(テーマ)は『乾杯!あなたとサウーヂ!』。人生の節目を祝う様々な乾杯シーンを約260名で表現した。エスコーラのアイデンティティを表現するテーマで心がひとつに
- バテリアメンバーの投票によって選ばれた大方由希(しーざー)、篠崎侑(たすく)がヂレトール・ダ・バテリアに就任。若いパワーでバテリアを牽引し、新しい風を吹かせた
浅草サンバカーニバル
テーマ:乾杯!あなたとサウーヂ!〜Vamos brindar! Chama “Saúde!!” com você!〜
結果:準優勝
(PHOTO BY 渡部晋也、間野真由美)
サウーヂとは
チーム名 G.R.E.S.SAÚDE(ジー アール イー エス サウーヂ) カタカナ表記:エスコーラ・ヂ・サンバ・サウーヂ 通称:サウーヂ SAÚDEは「乾杯」「健康」を意味するポルトガル語。G.R.E.S.は「Grêm...
おもな活動
浅草サンバカーニバル (8月) 出場チームがコンテスト形式でパフォーマンスの完成度を競い合う、北半球最大のサンバの祭典です。審査はS1リーグ、S2リーグの2部制。サウーヂは、上位チームで構成されるS1リーグに所属しており...
年間スケジュール
9月 オブリガードな会 浅草サンバカーニバルを終えた翌週末、本番の映像をみんなで鑑賞。一年間を振り返り、関係者同士が労をねぎらい合います。 翌年のカーニバルテーマ公募 翌年の浅草サンバカーニバルで何をテーマにするか? メ...
サウーヂアーカイブス
懐かしのアイテム、記憶に残るモニュメント、功績を残した人物などを振り返る、サウーヂの宝箱。貴重な写真や関係者の証言で、サウーヂのディープな魅力を紹介していきます。コンテンツは続々追加予定。「こんなテーマを扱ってほしい」と...
ごあいさつ
PRESIDENTE DA SAÚDE 山上 陵太 サウーヂは、1986年に神奈川県横浜市で産声をあげました。 誕生以来私たちは、面白いことを追い求め、バカバカしいことでも大真面目に取り組んできました。この精神はこれから...